このブログでは、私の現状の記録をしながら、同じように悩んでいる方に少しでも安心を届けられたらと思っています。
適応障害と診断された後、現在私がどのように過ごしているのかをリアルタイムでお届けしています。そして日常で取り入れている小さな工夫について書いてみます。
私が試している小さな工夫
日常の中で小さな工夫を取り入れることで、気落ちが少し楽になることがあります。
朝7:00に起床→8:00から朝の散歩(ラジオ体操)
朝の空気と朝の光にあたるのは良いらしいです。
ラジオ体操は【Marina Takewakiさんの〜令和ver〜ラジオ体操第一】使ってます!
幸い山の近くに住んでいるので、片道1キロの山道を呼吸しながら歩いています。
歩き疲れたので少し休憩して今ブログを書いています。
少しずつディズニーブログも進めていきたいと思っているところです☆
読んでくださった方へ

まる。
あなたは一人ではありません
同じように適応障害で悩んでいる方にお伝えしたいのは、「あなたは一人ではありません」ということです。
調子が良い日もあれば、うまくいかない日もあると思います。
それでも大丈夫です。ゆっくりでいいので、自分のペースで一緒に前に進んでいきましょう。いつでもDMください。Instagram
また、明日書きます☆


コメント