夏のディズニーリゾートは、開放感と楽しいイベントで魅力的です。しかし、真夏の暑さは体力を奪い、楽しさを半減させてしまうこともあります。私自身、初めて真夏に訪れた際には準備不足で疲れてしまいました。この記事では、実際の体験から学んだ“夏ディズニーの必需品”をご紹介します。
ベイマックスの ミッション・クールダウン
必需品リスト
1、日傘、帽子
ショーやパレード待ちで直射日光を長時間浴びた経験から、日傘や帽子は必須アイテムです!次に訪れたときは日傘を持参したところ、体力の消耗が全く違いました。

パレード待ち中・・・
2、冷感タオル
首に巻くだけで涼しさを感じられる冷感タオルは、ショー待ちやアトラクションの列で非常に役立ちました。

まる。
使い捨ての方が帰りの荷物が減らせるのでオススメです!
|
|
3、携帯扇風機
屋外の待ち時間には小型の携帯扇風機が大活躍!風を感じるだけで汗が引き、快適さが格段に上がります。
おすすめは首掛けタイプ★
|
|
なぜかというと、日傘を持って携帯で待ち時間などのチェックができるから首掛けが便利です!
4、飲み物(水筒・ペットボトル)
真夏のパークでは水分補給が不可欠。持参しておけば、混雑しいてる売店に並ぶ必要がなくなり、体力を温存できます。
最近では(R7.7月から)吸水スポットもできているから水筒やペットボトルを持って行くのはおすすめ!!
5、タオル
水を使うイベントや汗で濡れた時のために、タオルを持っていくと快適さが増します。
パークにはこんなタオルも売っているよ!フード付きタオル☆暑さ対策も合わせてできちゃう!
ディズニーストアにて事前に購入も可能です!

まとめ
夏のディズニーは暑さとの戦いですが、しっかり準備をすれば快適に楽しめます。今回ご紹介した必需品を参考に、素敵な夏の思い出を作ってください。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4bd00f96.ef4329d7.4bd00f97.7015e05a/?me_id=1399744&item_id=10000063&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fkiki-store%2Fcabinet%2F09866926%2F09866927%2Ff30_5.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント